intelに移行とトラブル



このたび、CPUをintelに載せ換えました。
構成は
マザーボード:P8Z68-V PRO
CPU:intel i7 2600K
GPU:R6950 Twin Frozr II OC
メモリー:W3U1333Q-4G*4 合計16G
HDD&SSD:Crucial C300,Hitachi HDT721,富士通 MHW2120BH,その他可変
電源:Antech EA-650
ケース:Antech ThreeHundred,
CPUクーラー:無限3
といった感じです。

で、載せ換えるにあたって複数のトラブルに見舞われたのでそれを書いていこうかと。


トラブル1
無限2のアタッチメントがソケットLGA1155と合わない。

まあこれは自分のせいですが、無限2のアタッチがLGA1155に非対応でした。
無限2リビジョンBであれば問題ないようですが、自分のは古かったようです。
自分は無限3に換える事によって解決としました。無限3は無限2よりも圧倒的に装着しやすくなってました。時代の変化ですかね。


トラブル2
マイクの音量がむちゃくちゃ低い。

今までのマザーボードであれば、ブーストかければびっくりするぐらい音を拾ってくれましたが今度のマザーは音がもやもやしてぜんぜん拾ってくれません。
あまりにも拾わないので初期不良かと思って販売店に持って行ったのですが、仕様と言われました。
解決方法としてはオーディオテクニカのAT-MA2を導入することによって解決しました。
サウンドカードを導入するか迷ったのですが、サウンドカードで解決するとは断言できなかったので手堅くマイクアンプを選びました。


トラブル3
Windows起動中にブルースクリーン(STOP 0x0000003D エラー mv91xx.sys )

これはなかなか焦りました。Windowsセットアップ直後はブルースクリーン起きると勝手に再起動されるのでエラー番号をなかなか見れなくて苦労しました。
このエラー(mv91xx.sys)はMarvellのドライバがクラッシュする事によって発生するらしく、対策としてはドライバを入れない事をお勧めします。
P8Z68-V PROは8個あるSATAポートの内上2個はMarvellのチップになっているのでそれを使わなければドライバをわざわざ入れる必要はありません。
MarvellのSATAは速度がやたら遅いらしいのでSATAポートが余っているのであればわざわざ使う必要は無いかと。


トラブル4
電源投入後BIOS画面表示前に一旦電源が落ち、またすぐ起動し始める。

一旦落ちた後はまったく問題なく起動するので特に問題無さそうですが、突然落ちるのはあまり気持ちいいものではありません。
掲示板によるとP55から見られる現象のようで動作としては正常の様。
が、コールドスタートした際overclocking failedと出て起動ができなくなってこれはまずいと思い改善に挑みました。
どうやらP8Z68-V PROは勝手にCPUやらメモリやらをオーバークロックしてくれるというすばらしい機能があるらしく、そいつが原因かと睨みそこから調整していきました。
で、自分が解決した方法はTPUをOFFにしメモリの動作周波数を固定しました。
これで1発で起動できるようになりました。
どうやらマザーが勝手にメモリの動作周波数を変えて保護回路が働いていったん電源落として周波数変えてからまた起動していたようです。


トラブル5
SSDのフリーズ

Crucial C300を使っているのですが、このマザーに変えてから時々プチフリを起こすようになりました。
プチフリといってもマウスは動き、キーボード操作と画面が停止するって感じでタスクマネージャーすら起動しませんでした。
調べてみるとLPM問題と言うらしく、HDDの省電力機能が働くとC300が対応しておらずフリーズに陥るとの事でした。
解決方法は下記ブログを参照してレジストリを弄りました。
http://blog.livedoor.jp/vadd-pc100/archives/3008345.html
参考にさせてもらったブログが消えると自分も困るので一応ここにもメモしておきます。
-----------------------------------------------------------------------------

Windows Registry Editor Version 5.00
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port0]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port1]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port2]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port3]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port4]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\iaStor\Parameters\Port5]
"LPM"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
-----------------------------------------------------------------------------
これをテキストエディタに書いて.regで保存、実行で解決です。


トラブル6

マザーボードからの高周波数音

これは自分としてはかなり気になりましたが、人によっては気にならない人もいるかも。
組み立ててから1日してから気づいたのですが、マザーからモスキート音の様な高周波数音が発生。
はじめは電源かグラボかと思いましたが、聞き分けていたらどうもCPUのソケットあたりからの音。
常時音が出ているわけではなく、Windowsが起動して安定してから音が出始めていました。
CPUのクロックが下がってから音が鳴っていたのでそこから調べてるとどうやらマザーボードの省電力設定のせいでCPUの電圧が変化し、それによって音が出ている模様でした。
電源回りがチープなのでしょうか?
とりあえずマザーボードの省電力設定C stateという項目をすべて無効にすることによって音が出なくなりました。(たぶん)

とまあこれだけトラブルに遭遇しました。
こんなに一気にトラブルに遭遇したのは初めてです・・・orz
やっぱりAMDの方が自分に向いているのでしょうか・・?

とりあえずこの日記はここまで。

0 件のコメント :

コメントを投稿